
コロナも落ち着いてきていて人通りもだんだん戻ってきたように思います。
でもこの時期これからもいろんなことを考えるだろうし、それぞれが判断して疲れたら休息も大事。
美容室では髪型を変える、髪を切ることで気分転換。
美容師はそれしかできないんですよ。
そして会話をすることでデトックス。
ヘッドスパでリラックス、癒しを。
美容室で癒しのメニューと言ったらヘッドスパ。
ヘッドスパって何のためにやるの??
ヘッドスパって頭のマッサージだと思っている方が多いと思います。
マッサージ=癒しみたいなイメージでしょうか?
適した薬剤を使ってマッサージしていくので癒し+【頭皮のお悩み解消】ですね!
効果が期待できるのは大きく分けて3つ。
《1》クレンジング
《2》保湿
《3》癒し・リラックス
です。
悩みによって使用する薬剤は違ってきます。
roomRoomでは『クレンジング』と『保湿』の薬剤を使い分けて施術していきます。
【クレンジング】が必要な方は・・・
・頭皮がべたつく
・フケが出たり、乾燥する
・頭皮の臭いが気になる
これらをリセットしてくれます。
普段のシャンプーでは落とせない酸化してしまった頭皮の脂をヘッドスパ専用の薬剤で頭皮に負担なく洗い上げます。
《1》の悩みは汚れを取ってあげることが大切ですね!
ただ『汚れを取る』というだけだと頭皮が乾燥しやすくなります。
洗顔をして化粧水をつけていないようなイメージ。
クレンジングをした人は保湿も大事です。
【保湿】が必要な方は・・・
・頭皮がかゆい
・ハリコシがなくなってきた
・カラーの頻度が高い
・細かいフケがでる
・頭皮がくすんでいる
頭皮が乾燥しているといろんなトラブルが起きやすいのです。
潤いがあることで頭皮のトラブルは半減します。
頭皮の慢性的な乾燥が将来の薄毛にも大きく関係しているらしいので要注意です!
また油分=ベタつきととらえる方もいると思いますが、程よい油分は紫外線や直射日光などから頭皮を守ってくれています。
ベタつくまでは必要ありませんが『しっとり』していることは非常に大事です。
【癒し・リラックス】が必要な方
・睡眠不足
・疲れが取れない
・残業が多忙
・将来の薄毛に不安を感じている
このような人たちは頭皮が凝り固まっていることが多いのでほぐしてあげることが大事です。
血流が良くなり顔色が良くなったり、リフトアップにつながることもあるようです!
また「ちょっとだけ頭皮のマッサージしてほしい」という人向けに、
5分の《炭酸シャンプー》のメニューもあります。
こちらは《簡単ほぐし&クレンジング》ですね!
ヘッドスパのカウンセリング、手順

ヘッドスパをやりたい、体験したいという人はまず予約をしましょう。
当日のお申し出でも時間に余裕があればやることはできますが、予約していただければ確実です。
5分(炭酸のみ)、10分、20分、30分と時間がわかれています。
10分は『クレンジング』or『保湿』どちらか。
20分、30分は『クレンジング』&『保湿』。
スタイリストのお客様の頭皮をチェック、お客さんの頭皮お悩みをお聞きして薬剤を決めます。
みなさん『汚れ』を気にしていることが多いですが、実際は頭皮が乾燥していることの方が多いです。
(ご希望があればマクロレンズをスマホに取り付けて頭皮チェックもできます。)
あとは疲れ具合とどれだけ癒されたいか。
スタンダードは20分なのである程度頭皮もほぐれますし、汚れをとり保湿することで頭皮環境が整います。
日頃の疲れをとりたいという人は贅沢な30分コースがおすすめです。
ご自分のご褒美にどうぞ!
ヘッドスパはシャンプー好きな人におすすめ

美容室のシャンプーって気持ちよくないですか??
僕はお客さん時代、もうシャンプーが好きで好きでたまりませんでした。
頭皮にはめちゃくちゃいっぱいのツボがあるので人にされるシャンプーはとても気持ちいいものです。
シャンプー好きなら間違いなく癒されることでしょう。
roomRoomではヘッドスパ中は、
4種類のアロマオイルから香りを選んでいただき、
・首元にホットタオル
・目元にはアイピロー
をして
フラットになった状態で頭をマッサージされます。
もう「寝てくださぁい。」と言わんばかりの贅沢なお時間です。
男性諸君、髪は大事なのです。いや女性も。
山田の持論ですが、
男性は髪の量。
女性は髪のツヤ。
これがホントに大事。
男性が髪の量を減らさないっていうのは1日じゃできないし、
女性がパサつかない髪を生やすのは1日じゃむずかしい。
どちらも頭皮の血行をよくして髪に栄養がいくようにしなければなりません。
髪の毛への栄養って血管を通して運んでいくので、
ヘッドスパってマッサージで血行をよくしていくことで、薄毛予防、髪ツヤの解消にも効果が期待できます。
長い目で見る必要がありますがね!
続ければ差がつくヘッドスパ。
クレンジング、保湿、育毛、リフトアップ、かゆみ、ハリコシ、薄毛予防、癒し、リラックス、熟睡、zzzzzzzz・・・。
とりあえず山田おすすめメニュー!!
コメントをお書きください