リュミエリーナっていうメーカーさんの名前は知らなくてもヘアビューザーっていうドライヤーの名前を知っている方はいるのではないでしょうか??ヘアビューロンとかレプロナイザーとか。
知ってる人は知っている、そこの会社です。
高級ドライヤー、高級ヘアアイロンで有名になった会社。
元々は光の分野が得意みたいで、光をドライヤーに応用した商品をだして有名になった会社なんですね。
今回、また進化したドライヤーとアイロン、
さらにシャンプー、コンディショナー、ミスト、ヘアエッセンスの講習で、そこで1回しか使っていませんが、かなり良さそうな商品。
ドライヤー、アイロンはだいぶ進化した様子。
お値段もだいぶ進化しております(汗)


今回まず試したのはヘアエッセンス(¥8030)。
yukiの頭皮の左側に塗布。
(この講習のために敢えて、ボサボサにしていたのです。)

塗布したら、5分待ちます。

ぽーーーーーーっ。
5分後・・・。

そしたら何なぜか左側(向かって右の)毛先が潤う。
毛先は何にもつけていなくていじってないんですよ。

「左右の潤い違うんですけどー!!なんでー!?」の顔。
細胞に作用しているので、根元(頭皮)につけただけで毛先が潤うんですって。
意味わかんないですよね?
新しい概念なので意味がわかんないのです。
僕も全て説明しろと言われてもすべては理解できていません。
でも、それでいいのです。
髪が確実に良くなっているんですから。
(Wi-Fiとかもどういう理論か知りませんがいつもお世話になってます。そんな感じ。)
さて、ヘアエッセンスの効果を実感したところで、シャンプー(¥4730)とコンディショナー(¥4730)の体験。
写真はありません。僕がシャンプーしたので。
でも通常のシャンプートリートメントの手順ではなく、シャンプーの泡を流さないでそのままコンディショナーをつけるんですよ、泡の上から。
おかしいでしょ!?
それで5分間おいて流す、で完了。
では、4730円のミストをシュッシュして最新のドライヤーの5万7200円のドライヤーで乾かしていきましょう。

熱ではなく風で乾かす!というダイソンと同じ風量です。
ロングのyukiの髪も早めに乾きました!
本体のメタリックブラックのツヤもいい感じ。
明らかに潤いがあってしっとり仕上がってました。
(髪表面は乾いてるけど、ぎゅっとつかんだ感じはなんとなくひんやりする、それが内部に水分は残っているけど乾いている証拠。)

ブリーチ毛なのにめちゃめちゃまとまっている・・・。
・・・。
・・・・・・。
アイロンを入れてないのに。
なんで!?

理由はわかんないけどなんかしっとり仕上がっててびっくりしてつい笑っちゃってます。
ちなみにブラシは使っていません。
塗れているときに梳かしただけです。
ハンドブローのみ。

ドライヤーとてもいい感じでした!
きっと他のヘアケア商品も相乗効果で髪をきれいにしているのでしょう!
リュミエリーナ、さすがです。
美容室で扱う新商品ってこんな感じの講習で商品を使って試して、
「これならお客さんにすすめたい!」っていうものであれば採用っていう流れですね!
これはおそらく採用になるとおもいます!
まだ仕入れてはいないので少々お待ちを!!
翌日追記:
翌日も髪が潤っていてセットがしやすかった様子。
リュミエリーナの方が言うには「筋トレ」と同じ理論ということで、
続ければ続けるほど効果は高く、やめるとだんだんまとまりが悪くなるんだそうです。
yukiの場合はブリーチしていることもあり1回の使用で効果が大きくみられたので、わかりやすいタイプだったみたいです。
気になる方、ぜひお問い合わせを。
さらに追記(2019年5月1日)
ドライヤーとスカルプエッセンスとヘアミストは仕入れました。
ドライヤーは言うまでもなくかなりよくて、スカルプエッセンスもツヤが出た、根元の立ち上がりが違うがします。
毎日つけても1本で3か月くらいもちそう。
ヘアミストは、つけた日は髪のやわらかさがプラスされ絡まりが改善されますし、パサついていた髪が潤った感じがするし髪の土台ができる感じですね!
ただ表面はのパサつきが残る感じもするときもあるので外に出るときはスタイリングオイルやワックスをつけるのがおすすめです!
このブログをみて商品試したい人言ってくれればお試しできますし質問いつでもどうぞ!
コメントをお書きください