
こんにちは!
今日はアルビは岐阜で試合ですね。
勝利を願うのみ。
ホーム戦も観に行きたいけど、土日は仕事で今年はまだいけてない。
果たしてサポーターと名乗っていいものか。。。
さて、今日は体のケアについて。
最近、美容師業のほかにもデスクワークも増えまして首、背中、肩、腕、手首に負担がかかるんですよね。
よくお客さんからは
「立ち仕事大変ですね」って言われますけど、
僕にとってはデスクワークの方が負担みたいです。
そこで、roomRoomでハーバリウムを展示販売してくれている前田さんに出張をお願いしました。
マッサージやアロマの資格をもっていていろんな方向から体をケアしてくれるみたいです。
もちろん有料です。
僕もアロマは興味はありますけど、香りに興味があるだけでアロマの効果は実感したことなかったので(そんなに信じてはいなかったんですが。。)、カウンセリングで好きな香りを選んだ時点で、「え!胃腸が弱いの?」と悩みを当てられたことでアロマの効果を信じるしかありませんでした(笑)
その後は、心地よいマッサージをやってもらい、肩の可動域が完全に広がりました!
なんか宣伝みたいですね。
結局何が言いたいかというと、
若い時って疲れって寝たら治ったり、マッサージとかって行かなくてもあんまりケガってしなかったですけど、やっぱ若くなくなると体のケアって必要になるんだなぁという実感。
それも人の手を借りないと解決できないことも出てくるという事実。
(ケガや傷の直りが相当遅くなってしまったと実感してます。。。)
髪も肌も体も若いうちは何もしなくても健康だけどやはりケアが必要になってくるということを改めて考えた出来事でした。
同じ技術職の人とかかわるとこういうことを思い出させてくれるので、人のつながりっていいなぁと思っています。
あ、最初の写真はオリジナルのルームフレグランス。
アロマオイルの香りを選んで作ってもらいました。
僕は車に使っています。
roomRoomでもお客さんを交えてほかの業種の方とコラボができたらいいなと考えています。
あ、今のところは未定。全くの白紙なので期待はなさらず。
今回のルームフレグランスやマッサージなど気になる方がいたら前田さんのお店のショップカードがroomRoomにあるのでお問い合わせくださいね!頼めばやってくれます。
コメントをお書きください