子供の話になると
どこに出かけるか?
習い事は?
何して遊ぶかっていう話になるんですが、
4歳くらいの男の子の遊びだと
ヒーローものや乗り物、戦いごっこ、電車、車といった感じがやっぱ多いですね!
GWはトミカ博とか新潟であるみたいなので激混み間違いないでしょう!
後は競馬場とかもおすすめみたいですねー!
新しくふわふわドームが設置されたみたいで、行きたいですねー。
混んでなければなぁ。。。
山田家の息子も公園とか騒げる場所が好きですねー!
家の中ではブロックとか恐竜が好きで、
最近は恐竜カルタをやっています。

これにはまってからは毎日3回くらいやらされます。
おかげで恐竜の種類もいっぱい覚えました、親が。
カルタを毎日やっていたおかげで息子はひらがなを覚えたようです。
読み方を教えたわけではないですが、形として覚えてるみたいで、
道の看板に書いてあった
【そろばん】を大体読めてましたね。
「そ・ろ・ば、、、、あとわかんない。」
確かに【ん】はカルタにないですからね。
「ソルデスの、そ。ロッコサウルスの、ろ。ハドロサウルスの、は。」と得意げに。
子供は遊びでいつもやってると吸収力がすごいですねー!
恐竜を覚えたい親とひらがなを覚えさせたいお子様に恐竜カルタおすすめです!
コメントをお書きください