
今日はトリートメントの解説を。
通っていただいてるお客さんは知ってる方も多いと思いますが、roomRoomはトリートメントの種類が多いんですよね。
事前にお客さんがネット予約時に選んでくれている場合がほとんどですが、「よくわかんないのでとりあえずリンゴのトリートメントを選びましたが、おすすめのやつでお願いします」っていうパターンもまあまああります。
その場合はダメージの種類だったり、髪質だったり、求める手触りで種類を決めたりします。
roomRoomのトリートメントの場合は金額が上がれば上がるほど、悩みが多く解消されると考えてもらっていいです。
当日、トリートメントが追加になった場合や、お客さん自身の時間があまりない時は、roomRoomトリートメント《ベーシック》をおすすめする場合が多いです。高品質、短時間。
このトリートメントには、(髪の内部に浸透する)低分子ケラチンや高保湿成分や髪にいい成分のいろいろが高濃度で配合されていて、pHも調整してあり、髪の内部に浸透しやすい造りとなっています。
リンゴTrのように髪や頭皮の残留物をとる工程は含まれていないので、その分早く終わります。
手っ取り早く髪の状態をよくするためにはこれつけとけばいいってことですね。
んで、大事なのはここからなんですが、
この間のトリートメントをやったあと髪が硬くなった感じがしたんですよねぇ。
違うトリートメントのほうが好みかも。
って言われたりします。
その感覚は正解です。すばらしい感覚の持ち主ですし、いろんなトリートメントを試している方にしかでない感想です!
きっとお客さんの立場の感覚だと《てざわりが良くなる》っていうのがマストでほかの効果が付随するっていうのがシステムトリートメントのイメージでしょうか。
ダメージすると髪って固くなるので、柔らかさを求めるのは普通に理解できます。
roomRoomの場合は《髪の状態をよくする》というのを前提で考えていて、結果的にトリートメントだけで手触りがよくなるパターンがほとんどですが、手触り重視では考えていません。
手触りって髪表面の状態ですし、それは家で使うトリートメントとかオイルとかスタイリング剤でも調整できるので、あくまでroomRoomのシステムトリートメントは《髪の内部に効く》ことを重要視しています。《髪の強化》ですね。
1年前roomRoomトリートメントを採用した時のブログ。
こちらに書いてたんですが、roomRoomトリートメントって、アホ毛を減らしてくれたり、ハリコシを出してくれたり、ツヤがでたり、乾くのが早くなったりする作用があります。(もちろん個人差あり)
それらの効果を出してくれるセラックという成分が入っているんですよね。
セラックがはいっているから全体的な髪の強化ができるんですが、たしかにつけたては髪がしっかりする分、硬い。
その日仕上げでアイロンすれば髪表面が安定しさらさらになるので、次の日以降はそんなにごわごわする感じはありません。(髪がしっかりする分、いつもと違う手触りっていうのはある。)
髪にいい効果をもたらしてくれるセラックですが、数日間の手触りが気に入らない方もいるようです。というのはお伝えしておきます。
ほとんどのお客さんが上の説明をすると納得してくれるのと、セラック無配合のroomRoomトリートメントをやってみても、次回来店時に
たしかにやわらかいんですけど、やっぱり前のタイプ(セラックあり)のほうがいいですね!
って言われるので、基本的にはセラック入りを使っています。
質感はよくなるんですけど、ほかの悩みの解消が弱くなる感じですね。
もちろん好みはありますので、選ぶのはお客さんですが、おすすめはセラック入りなので何も言われなければセラック入りを使ってやっていきます。
まとめますね。
roomRoomトリートメントってかなりいい成分が高濃度で入っている割にめちゃめちゃリーズナブルなんですよ。
なので手触りだけで判断されるちょっともったいないので、
「最初の手触りが嫌いでもroomRoomトリートメントのことは嫌いにならないでください!」
では!
ーーーーーーーーーー
roomRoom hair&spa
新潟駅からほど近く、髪がつややかになるトリートメントと、気持ちよいだけではなく効果を実感できるヘッドスパを体感できる美容室。万代近くで新潟駅から徒歩圏内ですが、店舗隣には駐車場も完備しています。
お客様の10年後の髪と頭皮が健康でいられるよう、施術と薬剤に徹底的にこだわっています。外見だけでなく、内側からの美と健康を追求し、お客様に満足いただけるサービスを提供していきます。
------------
【ブログ】
現在通っていただいているお客様も、これから通う予定のお客様も下のブログを一度目を通していただけると助かります。
------------
【recruit】
現在roomRoom hair&spaではフリーランススタイリストを募集しております。
詳細はHP上部の《recruit》から、お問い合わせはLINEのメッセージからお願い致します。

------------
【ネットショップ】
roomRoomでの取扱商品を購入する場合は画像をタップ。

※在庫のない商品アイテム、店頭販売のみの商品もございます。
公式LINEでご連絡いただければお取り置き後、店頭受け取りも可能です。