column

美容室にパーカーを着ていくとよくない理由

美容室にパーカーを着ていくとよくない理由

はじめに

寒い時期になるとパーカーが活躍する時期になりますね。
「美容室にパーカーを着ていくとよくない」っていうのはご存じの方も多いと思いますが、明確な理由を知らない方のほうがほとんどだと思います。

美容師の人が切りづらいんですよね?

っていうのは合ってるけど、それだけじゃない。
今日は“美容室とパーカー”の話。
よかったらどうぞ。

問題1 肩より長い髪、髪が真下に落ちない

言わずもがな。

まぁこんな感じです。
要注意。

問題2 シャンプー台がしっくりこない

美容室で唯一気持ちのいいことってシャンプーじゃないですかね?
あとはヘッドスパもですけど。
せっかくシャンプー台でやる気持ちのいいシャンプーやヘッドスパが、
パーカーを着てきてしまうと首のあたりがモコッっとしてしっくりこない場合が多いです。

 

これ、正常。真上を向いてて優等生。
美容師からするとこのまま寝ててくれれば気持ちのいいシャンプーをするのに集中できる。
ところが首回りがもたつくと、

首のあたりが浮いちゃってグラグラしちゃう。
背中がちょっと浮いて首だけで体を支えてしまうから首にも負担がかかっちゃう。
せっかくならシャンプーで疲れをとってもらいたいのに、これだと首が疲れてしまう。

かといってフードをできるだけ下のほうにやっても

今度は高さが足りず、えりあしは洗いづらいし、えりあしを流すときに水が下に落ちちゃう。
美容師が洗いづらいっていうのは美容師的にベストを尽くせていないってことなのでシャンプーを楽しみたい方にはパーカーはちょっともったいない。
そんな感じです。

まとめ

やっぱりパーカーは美容室に着ていかないほうがいい!
仕上がりもシャンプーのときも影響が出てしまうので。
美容師がやりづらいっていうより、求めてる髪型にならない可能性が高くなったり、シャンプーも気持ちよく感じなかったり、とちょっともったいないかなという感じ。

うっかり着て行ってしまったときは美容師さんからそれなりの指示があると思うで従いましょう。
きっとうまいことやってくれます。

ということで美容室への服装、お気をつけて!

では!


ーーーーーーーーーー

roomRoom hair&spa

新潟駅からほど近く、髪がつややかになるトリートメントと、気持ちよいだけではなく効果を実感できるヘッドスパを体感できる美容室。万代近くで新潟駅から徒歩圏内ですが、店舗隣には駐車場も完備しています。

お客様の10年後の髪と頭皮が健康でいられるよう、施術と薬剤に徹底的にこだわっています。外見だけでなく、内側からの美と健康を追求し、お客様に満足いただけるサービスを提供していきます。

------------

【ブログ】

現在通っていただいているお客様も、これから通う予定のお客様も下のブログを一度目を通していただけると助かります。

------------

【recruit】

現在roomRoom hair&spaではフリーランススタイリストを募集しております。
詳細はHP上部の《recruit》から、お問い合わせはLINEのメッセージからお願い致します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240129023200.png

------------

【ネットショップ】

roomRoomでの取扱商品を購入する場合は画像をタップ

※在庫のない商品アイテム、店頭販売のみの商品もございます。
公式LINEでご連絡いただければお取り置き後、店頭受け取りも可能です。

north
Home / column / 美容室にパーカーを着ていくとよくない理由
Address
新潟県新潟市中央区水島町1-8
新潟駅万代口から徒歩約7分
Tel
当店のLINEを友達登録した後、LINE電話をご利用ください
Open Time
10:00 - 20:00

カットの受付は、18:30まで。
カラー・パーマの受付は、17:30まで。
※当日のご予約は17:00までにご連絡お願いします。

Close
火曜日定休日・他不定休