
ついにワールドカップが始まりました。
日本は予選リーグ突破予想が最下位でしたが、どうなるでしょう!?
がんばれニッポン!!
今日はプライベートなお話。
サッカーではなく野球。
昨日はバッティングセンターに行ってきました。
いや、そこらへんのバッティングセンターではなく、
エコスタです。
ビッグスワン向かいのハードオフエコスタジアム。
そこの球場でマウンドにピッチングマシーンをセットしてバッティングができるんですよ、
不定期開催らしいんですが。
昨日行ったのは11:30すぎ。
1時間待ちでした(笑)
って言っても番号は35番。
一人24球(110km/h)、4分くらいらしいので人数的にはそんなに待ってないんですけど、
まっ、一台しかないですからね。
そんな待ち時間もグローブ、バットの貸し出しやティーバッティング、あとは勝手に守備について誰かが打った打球を守る、といったことができるので特に苦にならず。
ひさびさにグローブとボールを触ってとても楽しい時間を過ごしました。
バッティングの方もまずまずヒット性のあたりも出ていて
守備についてる人たちから、
「ナイスバッティング!!」といった声も。
悪い気はしないですね。ふっふっふ!
本格的な球場でのバッティングは初体験だったのでいい気分でした。
天気もちょうどよかったですしね。
ふと、
(ここの球場を借りたらいくらになるんだろう)
と思って調べてみたら、
午前中だけなら8900円。
生徒だけなら半額の4450円!!
安いです。
(借りようかな。。。)
僕がやっていたテニスコートは、2時間2400円とかかかっていたような気が・・・。
高いな。。。
結局、バッティングセンター目的で来た人は10:00~13:00で50人くらいはきてたみたいです。
料金は500円。
記念としては悪くないです。
気になる次回は
「球場が空いてるときにやるのでFacebookをチェックしてくださいね!」と言っていました。
筋肉痛になりますがけっこうおすすめです。
ちなみの今日から日曜日まで万代でファミリーフェスタみたいです。
暖かくなって楽しそうなイベントが増えてきましたね。
晴れるといいですね!
あ、お知らせです。
明日は山田家の子供たちが運動会の為roomRoomは午後開店です。
よろしくお願いします。

コメントをお書きください